株式会社児嶋鉄工所│大阪府│大阪市│段ボール等、紙器関連の設備機械設計・製造・管理│一般産業機械の製造
トップページ
保有設備
スタッフ紹介
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
https://kojima-ironworks.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社児嶋鉄工所
〒554-0024
大阪府大阪市此花区島屋4-3-40
TEL.06-6462-2951
FAX.06-6462-1235
段ボール工場,紙器関連工場の機械設備,一般業務用輸送設備,合理化機器,環境設備等の設計製作
研修・講習会2
研修・講習会2
トップページ
>
研修・講習会2
研修・講習会2
研修・講習会2
フォーム
▼選択して下さい
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年12月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年11月
2017年01月
2017年03月
2017年06月
2017年07月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年03月
2018年05月
2018年06月
2018年08月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年12月
2020年03月
2020年07月
2020年12月
2021年03月
製造部ブログ 20190404 新入職者安全衛生教育会に参加
2019-04-04
新入社員さん、初の研修でございます。
本日、
「新入職者安全衛生教育」会
に
参加させて頂きます。
しっかり勉強してきてくださいね~
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
新入社員さん、半年間研修
2019-03-30
今年の新入社員の2人も
半年間の研修
が始まります。
まだまだ緊張の毎日だと思いますが、
学生生活との切り替えを
しっかりしながら
社会人としての勉強を少しずつ
頑張ってくださいね~
仕事と研修と平行してできるなんて
私からするととってもうらやましいでございます。
応援しております~
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
研修ももうすぐ終わりです
2018-08-04
新入社員マツダくんにインタビュー
研修の翌日どうだったか聞いてみました。
勉強になりましたと~
そしてもうすぐ半年の研修も終わりですと。
頑張りましたね~
研修の内容を頭に入れておいて
ひとつでも今後の仕事に役立てばいいね~
もう少しですな。
頑張って~
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
サーボモーター勉強会
2018-06-28
2018年6月27日 16時~17時30分
参加者:藤本、土井
使用ソフト Mselect 3160
カタログ Panasonic
当社で実際に使用している
サーボモーターをカタログを見ながら
選定の方法を学んだ。
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
会社から受講するセミナー
2018-06-16
会社から受けさせてもらうセミナーは
学校で勉強するのとは大きく違います。
即、実践ですからな。
学校の勉強も大切なものですが、
成績が良かったからといって
「仕事ができる」
にはなりません。
知識があってもそれを使える能力がないと
全く役に立たないのです。
学校で勉強したことに
社会に出てから得た知識を足して
やっと実践に結びつくのでございますから~
セミナーを受けてよかったという声も
聞こえてきます。
私も参加させてもらってとても感謝しています。
勉強する機会を与えてもらっているのですから
しっかり学んできましょうね~
自分のためでもありますから~
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
実績紹介
|
製造の流れ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
保有設備
|
スタッフ紹介
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社児嶋鉄工所>> 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋4-3-40 TEL:06-6462-2951 FAX:06-6462-1235
Copyright © 株式会社児嶋鉄工所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン