株式会社児嶋鉄工所│大阪府│大阪市│段ボール等、紙器関連の設備機械設計・製造・管理│一般産業機械の製造
トップページ
保有設備
スタッフ紹介
交通アクセス
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
https://kojima-ironworks.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社児嶋鉄工所
〒554-0024
大阪府大阪市此花区島屋4-3-40
TEL.06-6462-2951
FAX.06-6462-1235
段ボール工場,紙器関連工場の機械設備,一般業務用輸送設備,合理化機器,環境設備等の設計製作
研修・講習会2
研修・講習会2
トップページ
>
研修・講習会2
研修・講習会2
研修・講習会2
フォーム
▼選択して下さい
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年12月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年11月
2017年01月
2017年03月
2017年06月
2017年07月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年03月
2018年05月
2018年06月
2018年08月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年12月
2020年03月
2020年07月
2020年12月
2021年03月
3D CADのセミナー参加
2017-01-26
本日、設計者3名
3D CADのセミナー
に参加しました。
午後から夕方までびっしりです。
これで
設計者全員
がセミナーを受講した
ことになります。
これからみんなで頑張っていきましょう
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
Access研修参加
2016-11-28
Access2013応用編
の研修に行ってきました。
昨年は基礎編を勉強させていただいたのですが、今回は更に詳しい内容を勉強しました。
現在使用しているデータの問題点を解決できそうな内容だったので、
これから実践してみようと思います
授業内容以外の質問にも答えていただき、とても勉強になりました。
Accessデータをより使いやすくできるように頑張ります
児嶋鉄工所 総務部 河嶋
講習会参加
2016-11-26
講習:機械設計基礎講座
工業材料工作法
2016年11月21日
参加者:藤本
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
製造部ブログも見てね
中炭素・低合金鋼の溶接ポイントと検査技術研修参加
2016-11-18
参加者:岩倉、伊藤
☆講習内容
1.鉄ができるまでの過程
2.鋼の5元素
3.純鉄・鋼・鋳鉄
4.焼き入れのメカニズム
<主なアーク溶接法>
1.溶接の定義
2.有名な放電現象
3.アーク溶接の種類
児嶋鉄工所 技術営業部 マッチョ田口
3D CAD セミナー参加
2016-09-14
設計部ナベさんと二人で
「3D CAD セミナー」
に参加してきました。
4時間ぐらいあったのですが、
デモを見たり、実際にCADを操作したり。
質問もすべてお答えしていただきました。
ありがとうございました。
勉強になりました
児嶋鉄工所 マッチョ田口
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
実績紹介
|
製造の流れ
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
保有設備
|
スタッフ紹介
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<株式会社児嶋鉄工所>> 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋4-3-40 TEL:06-6462-2951 FAX:06-6462-1235
Copyright © 株式会社児嶋鉄工所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン